NORTH 北海道地域ネットワーク協議会

ホーム
NORTH概要
特集
フォーラム
シンポジウム
WG
 

NORTH 北海道地域ネットワーク協議会~北海道をもっとゆたかに~

 
IPv6 Summit in HIROSHIMA 中継
IPv6 マルチキャストによる映像伝送実験

2005/05/19

北海道広域高速学術ネットワーク実証実験プロジェクト (以下 NORTH boreo) は、
さる2005年5月19日に行われた「IPv6 Summit in HIROSHIMA 2005」の模様を広帯域高精細映像 (MPEG2-HD) で中継しました。
IPv6 Summit in HIROSHIMA 2005 は「e-Japan フェスタ in ひろしま 2005」の一環として開催されたイベントです。
今回の会場である広島市南区民文化センターのホールから伝送された映像が広島大学のアプリケーション・ゲートウェイ (以下 AppGW) を経由して、
地域相互接続プロジェクト 2 (RIBB-II) に参加している各拠点に中継されました。配送は IPv6 マルチキャストで行われ、
今回利用した NORTH の IPv6 アドレス空間 (2001:200:567::/48) はインテック W&G のご厚意で貸与させて頂きました。
広島大学から中継された映像はデータコア経由で、NORTH のアドレス空間内にある北大情報基盤センター高井研究室の AppGW に伝送され、
研究室内の VideoLAN クライアントで視聴するという構成になっています。

IPv6 Summit in HIROSHIMA 2005 の伝送概略図
IPv6 Summit in HIROSHIMA 2005 の伝送概略図


ネットワーク詳細設定図
ネットワーク詳細設定図




役割・区間・拠点毎の運営組織 一覧
 北海道中継網デザイン・ピアリングアレンジ  nextech  - 
 映像制作  広島大学  - 
 会場-distix間 接続  広島大学  今イベントのみ 
 distix(MPLS-IX) over JGN2  distix  常設 
 distix 札幌コアLSR  distix  常設 
 boreo 札幌コアLSR  nextech  常設 
 boreo 北大エッジLSR  nextech  常設 
 北大 Robst GW  北大 情報基盤センター 高井研究室  今イベントのみ 
(順不同・敬称略)


謝辞

「RIBB-II 経由 IPv6 マルチキャスト映像伝送実験」を実現するにあたり、下記の皆様には多大なご支援を頂きました。深く感謝申し上げます。

 ・北海道大学 情報基盤センター
 ・地域間相互接続実験プロジェクトII (RIBB2)
 ・次世代IX研究会 (distix)
 ・株式会社ネクステック

(敬称略)


【本件に関するお問い合わせ先】
北海道広域高速学術ネットワーク実証実験実行委員会
事務局 株式会社ネクステック 担当: 大石
ohishi@north.ad.jp
 

NORTH 北海道地域ネットワーク協議会 Copyright (c) 2010. Network Organization for Research and Technology in Hokkaido