雪あかりの路 フォト ストーリー
今年で11回目を迎える小樽雪あかりの路は、2月6日から15日までの10日間開催されました。小樽しりべしシニアネットは、昨年に続いて、この行事に参加することになり、尾田さんの呼びかけがありました。
第9日目2月14日雨まじりの雪にオブジェは遺跡修復の状態
昨日までの天気予報で雨風強しとなっていましたが、思ったほど荒れませんでしたね。 雪も湿っていて水は不要でした。ボロボロの遺跡修復状態でしたよ。 ロケットやどらえもん・ドラミちゃんは元の形に戻らず、オリジナル状態になりましたが これもご愛嬌。駆けつけていただいた方は殆ど毎日の作業の方で愛をこめたチョコをドッサリ@@* 差し上げました。
第10日目2月15日大雪、雨風にもめげず無事に終りました
今日の最終日も急遽助っ人が3人現れ6名で修復を済ませる事が出来ました。今朝の道新に載っていたように30基程の大型オブジェが先日の雨で倒壊や危険な為に取り壊された中にあって、我がシニア軍は多少の変更は有ったにせよ立派に修復された事は驚嘆に値すると思いました。長かったですね〜10日間は今、本当にケガ人が無く、無事に終了出来た事にほっとしております。そして3大イベント、大変楽しかったです。
- 運河会場などの様子
- 他のページもご覧下さい
- スノーキャンドル作り
- 手宮線会場