スキークラブ

スキー例会

29年12月28日は天候が悪く部長の判断で中止となる。
結果的に初滑りは今年30年1月11日となり実施なりました。
8名の参加でしたが天候に恵まれスキーならではの
爽快感を感じた次第でした。全体写真です。

続 スキー例会

リフト上からの光景写真です。

続 スキー例会

頂上にレストランがあり休憩しながら美味しい甘酒を
飲みながら雑談です。

続 スキー例会

頂上に社員が作った20人くらい休憩できる雪室があります。
時間があれば弁当持参で楽しむ事も好いですね。

スキー例会&納会

今年度最終例会を3月9日札幌国際スキー場で実施されました。
8名の参加でした。天気予報では雪マーク案の状雪が降ったり晴れたり
晴れ間が出たり視界不良の時もありましたが深雪が15センチ
ありとても楽しかったです。
午後は小樽に戻り政寿司で納会SSN岡本さん堀井さんも
参加12名楽しい一時を過ごす事が出来ました。役員改選もありました。

続 スキー例会&納会

松山指導員の滑る前の準備体操の後 全体写真NO1

続 スキー例会&納会

全体写真NO3

続 スキー例会&納会

納会を宴会場 政寿司でNO1

続 スキー例会&納会

NO2

続 スキー例会&納会

NO3

スキー例会(札幌国際スキー場)

2月16日スキーの例会でした。天気予報では3月下旬か
4月上旬との予報、春スキーの状態かと心配しましたが
山は−4℃雪質も良好でした。
5名の参加でしたが天気も良かったし快適に滑る事が出来ました。
山頂のレストランで休憩時の全体写真です。
NO1

続 スキー例会

NO2
頂上付近の樹氷林をバックに移す。

続 スキー例会

NO3
リフトから付近の光景を写す。

Pages:

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |

先頭へ戻る
閲覧回数
33915

スキーのメッカ小樽だけにOSSにはスキーを愛する会員も多く、個々に楽しんでいたスキー愛好者達が集まり冬季限定で同好会としてスタート、安全第一をモットーに寒さに負けない道産子魂で新雪の上にスプールを描きながらスキーの醍醐味を楽しんでいます。
平成24年スキークラブに改称、各自のレベルに合わせた指導やサポートを行い楽しんでいます。

閉じる

修正または削除

処理

記事No

照合キー

閉じる

新記事投稿

おなまえ
タイトル
コメント
掲載画像
照合キー 修正、削除のときに必要です(英数字で8文字以内)
合言葉
文字色

- Joyful Note -