北大 - 鴨方高校間 双方向遠隔授業プロジェクト
2002.10.23-24, 30-31 北海道大学 岡山県立鴨方高校
概略
北大理学研究科 - 鴨方高校間をJGN ATM 網、IPv6 網経由で接続し、北大から鴨方高校へ地学の遠隔授業を行う。
授業は高校生が普段触れることのできない最先端の研究現場からトピックを交えて展開する。
DV 画像転送には WIDE project 開発の DVTS を使用した。
ネットワーク・機器構成

トラフィックデータ
授業時間は両日とも10:55-12:45、阪大の GR2000 にて測定。
2002.10.30 (5分平均)

最大 Out: 61.2 Mb/s 平均 Out: 27.0 Mb/s
2002.10.31 (5分平均)

最大 Out: 61.2 Mb/s 平均 Out: 13.5 Mb/s
遠隔授業の様子
関連リンク
・北海道大学 プロジェクトページ
・鴨方高校 プロジェクトページ
・山陽新聞(2002.10.24掲載)
謝辞
このプロジェクトにご協力戴いた各社・各大学の方々に深く感謝致します。・倉敷芸術科学技術大学産業科学技術学部 小林和真研究室
・大阪大学 サイバーメディアセンター
・東北大学 情報シナジーセンター
・株式会社日立製作所
・笠岡放送株式会社
(順不同、敬称略)