パークゴルフクラブ

パーク8月例会

8月24日手稲山口東コースで20名が参加実施されました。
何時雨が降るかと心配しながらのプレーでしたが小雨が一時
ちらつきましたが無事終了する事が出来ました。
優勝三部正雄様 準優勝は東 敏弘様 3位白井 登様4位
原田久嗣様、5位佐藤隆夫様と続きます。
雨が心配で全体写真を撮る事も出来ませんでした。

続 パーク8月例会

9月のハンディキャップです。
   (敬称略)
白井 登-------- 4
三部 正雄------- 4
荒井 巌-------- 3
原田 久嗣------- 3
柴田 輝雄------- 3
岡嶋 稔-------- 3
伊藤 健也------- 3
大濱 哲-------- 3
小助川 田鶴----- 2
徳橋 智恵子----- 2
原田 京子------- 2
東 敏博-------- 2
伊藤 八重子----- 1
佐藤 隆夫------- 1

8月パークお楽しみ会

8月7日パークお楽しみ会がオーシャンパーク場で
実施されました。参加者は男子12名女子6名の18名
の参加でした。SSNより4名 理事長さん他3名方々です。
天候晴れ、気温が29度高かったのですが多少風がありパーク
日和に恵まれ楽しかったです。
午後からも私たち36ホール回り帰宅した次第です。全体写真

続 8月パークお楽しみ会

音楽合わせて準備体操NO1

続 8月パークお楽しみ会

光景NO2

続 8月パークお楽しみ会

部長挨拶

続 8月パークお楽しみ会

SSN園部理事長様 江口様、木村様、杉山様
一人々自己紹介をして頂きました。

続 8月パークお楽しみ会

佐藤副部長よりグループの組み合わせとコース別
スタート及びローカルルール説明中です。

パーク7月例会

29年7月27日パーク例会が二木ふれあい遊トピアで
実施された。24名が参加(男子16・女子8)で熱戦が
繰り広げられた。優勝3名(同スコア)岡島様・大浜様・伊藤様が
優勝されました。
顔ぶれが新しい方々でした。天候にも恵まれ楽しかった例会でした。
全体写真です。

続 パーク7月例会

パーク場の光景です。

続 パーク7月例会

準備体操NO1

続 パーク7月例会

準備体操NO2

続 パーク7月例会

全員が36ホールプレーが終わり昼食光景と成績の
順位に見入る光景です。

続 パーク7月例会

8月例会のハンディキャップ
     (敬称略)
荒井 巌-------- 3
原田 久嗣------- 3
柴田 輝雄------- 3
白井 登-------- 3
岡嶋 稔-------- 3
伊藤 健也------- 3
大濱 哲-------- 3
小助川 田鶴----- 2
徳橋 智恵子----- 2
原田 京子------- 2
三部 正雄------- 1
伊藤 八重子----- 1
佐藤 隆夫------- 1

パークお楽しみ会

7月13日PGJクラブ茨戸コースで21名(男子13女子8名)
が参加お楽しみ会が実施される。
天気が真夏のように熱く熱中症が心配される状態でした。
しかし皆様お元気で午後からもプレイされた方が
大勢いました。全体写真です。

続 パークお楽しみ会

今日は北海道は33度と本州より暑くなる事が予想され
水分補給のお願いとコースの説明がされました。

続 パークお楽しみ会

ラジオ体操光景です。

続 パークお楽しみ会

佐藤副部長よりローカルルール説明と組み合わせと
スタート手順の説明・・いよいよプレー開始です。

続 パークお楽しみ会

余りの暑さで皆、小さな木陰へ

続 パークお楽しみ会

7月のハンディキャップです
(敬称略)
荒井 巌-------- 3
原田 久嗣------- 3
柴田 輝雄------- 3
白井 登-------- 3
小助川 田鶴----- 2
徳橋 智恵子----- 2
原田 京子------- 2
三部 正雄------- 1
伊藤 八重子----- 1
佐藤 隆夫------- 1

パーク例会(余市あゆ場P/G)

29年6月22日余市あゆ場P/Gで例会が実施されました。
天気予報では弱雨でしたが雨雲の動きではAM9時には
通過すると思い決行しました。小雨は止みませんでした。
21名が参加しました。優勝は白井 登さまでした。
全体写真です。

続 パーク例会(余市あゆ場P/G)

今会新人の三部孝雄さんが入会参加されました。
三部さんの紹介を兼ね部長の挨拶です。

続 パーク例会(余市あゆ場P/G)

準備体操光景です。

Pages:

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |

先頭へ戻る
閲覧回数
52032

楽しみながら体力増進と親睦を深めようと平成15年5月に25名の会員でスタート、春の雪解けから晩秋の寒くなる頃迄後志石狩管内のPG場で月1回の例会、他に任意のお楽しみ会を道央のPC場を中心に楽しんでいます。又、SSN&OSSの希望者でバスツアーによる親睦会も開催し両クラブ間の交流も図っています。随時入会を受けつけていますので気楽に参加ください。

閉じる

修正または削除

処理

記事No

照合キー

閉じる

新記事投稿

おなまえ
タイトル
コメント
掲載画像
照合キー 修正、削除のときに必要です(英数字で8文字以内)
合言葉 (OSSのパスワード)
文字色

- Joyful Note -