パークゴルフクラブ

パークお楽しみ会

29年6月8日 ワインの丘パークランドで実施
されました。18名の参加予定でしたが体調不良により
2名が欠席16名が参加されました。
弱雨が予想されましたが。。奇跡的に雨が降りませんでした。
小人数でしたので写真は取りませんでした。
次回の6月例会は22日余市あゆ場P/Gで実施される。

パークゴルフ5月例会

5月25日小樽グリーンに於いてパーク例会が実施される。
今までの最高の人数29名が参加され熱戦が繰り広げられました。
ご夫婦で優勝、準優勝された原田さんでした。難しいコース
運、不運がありましたね。
ジンギスカンで昼食楽しいパークでした。全体写真です。

続 パークゴルフ5月例会

準備体操光景NO1

続 パークゴルフ5月例会

準備体操NO2

続 パークゴルフ5月例会

佐藤副部長よりローカルルールの説明組み合わせが実施され
各コースから順次プレー開始です。

続 パークゴルフ5月例会

今回はジンギスカンで昼食を取りながら全体の
成績が提示されましたのでプレーを顧みながらの
雑談されたのではと思われます。
多くの方が午後から又プレーを楽しみました。

続 パークゴルフ5月例会

6月例会のハンディキャップです
          (敬称略)

荒井 巌-------- 3
原田 久嗣------- 3
小助川 田鶴----- 2
徳橋 智恵子----- 2
原田 京子------- 2
三部 正雄------- 1
伊藤 八重子----- 1
柴田 輝雄------- 1

パーク例会

29年度4月の例会がいしかりパーク場で実施されました。
24名の参加(男子14、女子10)でした。
優勝者は80歳以上でOSS最高齢者です。凄いですね\(^o^)/
女子の徳橋さんもすごかったです。
私達も頑張りましょう。全体写真です。

続 パーク例会

準備体操光景です。

続 パーク例会

佐藤副会長のローカルルールの説明 グループの編成
いよいよ出発です。

続 パーク例会

昼食光景及び成績発表の準備です。

パークお楽しみ会

29年度パークお楽しみ会が4月14日パークワンで
16名の参加で実施されました。心配された天気も問題なく
パーク日和に恵まれました。
久しぶりにグリーンの上を歩きながらプレー楽しかった。
選手の皆様方の全体写真です。

続 パークお楽しみ会

ラジオ体操に合わせて準備体操光景です。

2016年 納会(角山)

平成28年10月5〜6日 ホテル南幌温泉一泊でパーク旅行(納会)を実施いたしました。
5日は 角山パーク場でパーク大会、夜はホテルで宴会、6日はPGJ南幌パーク場でお楽しみ会を行い帰宅の途に 今年は27名の参加でした。
角山での集合写真、ホテルでの宴会写真2枚掲載します。

続 2016年 納会(角山)

宴会風景です

続 2016年 納会(角山)

宴会風景(2)

Pages:

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |

先頭へ戻る
閲覧回数
52028

楽しみながら体力増進と親睦を深めようと平成15年5月に25名の会員でスタート、春の雪解けから晩秋の寒くなる頃迄後志石狩管内のPG場で月1回の例会、他に任意のお楽しみ会を道央のPC場を中心に楽しんでいます。又、SSN&OSSの希望者でバスツアーによる親睦会も開催し両クラブ間の交流も図っています。随時入会を受けつけていますので気楽に参加ください。

閉じる

修正または削除

処理

記事No

照合キー

閉じる

新記事投稿

おなまえ
タイトル
コメント
掲載画像
照合キー 修正、削除のときに必要です(英数字で8文字以内)
合言葉 (OSSのパスワード)
文字色

- Joyful Note -