Re: 7月 お楽しみ会 生振 パーク日和に恵まれ広大な変化に富んだ難コースでしたが皆さん和気藹々にパークをたのしまれました。愛好家の皆様の全体写真です。 投稿者柴田輝雄 投稿日2014/07/06(Sun) 22:01 No.497
Re: 6月例会 小樽グリーン 部長の例会挨拶 左は進行担当の佐藤さん、今日の進行手順及びルール説明に聞き入る選手の皆さん。。晴天に恵まれ素晴らしパーク場でプレイーする事が出来ました 投稿者柴田輝雄 投稿日2014/06/26(Thu) 23:37 No.492 Re: 6月例会 小樽グリーン プレイ前の(ラジオ体操) 投稿者柴田輝雄 投稿日2014/06/26(Thu) 23:40 No.493 Re: 6月例会 小樽グリーン 美味しいジンギスカンを食べながら。。部長からの成績発表に聞き入る皆さん。。実力を出せなかった人調子が良かった人楽しい時間を過ごすことが出来ました。 投稿者柴田輝雄 投稿日2014/06/26(Thu) 23:51 No.494 Re: 6月例会 小樽グリーン 選手の皆さんの全体写真 投稿者柴田輝雄 投稿日2014/06/26(Thu) 23:55 No.495
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
楽しみながら体力増進と親睦を深めようと平成15年5月に25名の会員でスタート、春の雪解けから晩秋の寒くなる頃迄後志石狩管内のPG場で月1回の例会、他に任意のお楽しみ会を道央のPC場を中心に楽しんでいます。又、SSN&OSSの希望者でバスツアーによる親睦会も開催し両クラブ間の交流も図っています。随時入会を受けつけていますので気楽に参加ください。
記事No
照合キー
おなまえ タイトル コメント 掲載画像 照合キー 修正、削除のときに必要です(英数字で8文字以内) 合言葉 (OSSのパスワード) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
- Joyful Note -