画像交流板

ギャラリーは絞られた機能だが十分

USBメモリに chromeOS Flex のインストーラを作成して、お試しモードで起動させて、それを使ってこの投稿をしました。
アプリケーションのギャラリーは基本的機能だけですが 画像の編集・PDFの編集・動画の視聴・オーディオの視聴 ができます。高機能過ぎて使いこなせないより、いいのではないか、と思えます。

ChromeOS Flexを古いPCにインストール

所有しているPCで一番貧弱なノートPCにGoogleのChromeOS Flexをインストールしてみました。
PhotoStudioという画像エディターのワンタッチのフィルターで十分なメリハリの強調ができました。
Windows10のサポート終了後、引き続き無料で安全なPC環境を利用したいなら、この選択は良いと思われます。
4月22日のOSSサロンにこのPCを持参する予定です。

こんなふうに生きたい!

兎に角何事も無理をせず健康を維持したいですね。

何時できるかなー

散歩道にある新幹線トンネル工事現場の案内です。果たして本当に経済効果があるのか?赤字に成らないか?2030年?開通したら元気に乗る事が出来るか?…心配性の私は考えさせらしまいます。

桜を求めて

今日の陽気に、思い切って桜を求めに外出!
 日銀のハクモクレンはもう少しで咲きそうです。
 バスを降り、路側の土筆、まだ短い出たばかり
 目的の桜 私だけが言っている 小樽の一番桜!
  元総合福祉会館の 山側の壁に温まる壁に 桜!
   もう少し 明日、明後日には 咲くでしょう!
 市民が言っている 小樽の桜 警察署の桜
   まだ! かたい殻に覆われていました。

続 桜を求めて

毎年、市内で桜が開花すると早速投稿して頂いていますが、
前年は何時だろうかと遡って見ましたが見当たりません?
年度別に比較してみたいですね。

続 桜を求めて

山吹様 コメント ありがとうございます。
何年分も桜の開花 撮って 取って あります
 今の私には 残念ながら それを
  整理し 掲載する 時間余裕がありません。
           どうかお許しください。
Pages:

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 |

先頭へ戻る
閲覧回数
207524

OSS会員の情報交換の場です
メーリングリストで伝えられない画像、写真などを投稿できます
面白いこと、珍しいこと、驚いたこと、役に立ちそうなこと等を画像を通して楽しみましょう
このボードの趣旨に添わない投稿は削除することがあります

閉じる

修正または削除

処理

記事No

照合キー

閉じる

新記事投稿

おなまえ
タイトル
コメント
掲載画像
照合キー 修正、削除のときに必要です(英数字で8文字以内)
合言葉
文字色

- Joyful Note -