Re: タマゴダケ タマゴタケ! 羨ましい! 天下の美味と聞いております。まだ実物を見たことがありません。 投稿者134 谷村典彦 投稿日2013/08/29(Thu) 09:11 No.395
Re: 村田フミさんNHKニュースに! 私もこのニュースを見ていて驚きました。メーリングリストに紹介された方々ではと思いましたが、改めての紹介有難う御座いました。又、前項の地球に最接近の満月の写真、驚きと共に大いに参考になりました。 投稿者山吹和康 投稿日2013/06/29(Sat) 14:00 No.392
比較してみました。 『今夜6月23日20時12分に月が今年もっとも地球に近づき、20時32分に満月になる』という20:32に撮影し昨年撮影したものと比較してみました。鮮明さでは昨年秋に撮ったもののほうが格段に良いですね。昨日は月の位置も低く大気のゆらぎのせいか不鮮明です。残念。以下はあるネットの記事です。スーパームーンは、楕円軌道を回る月が地球に近づいたために起きる現象で、ほぼ年に1回観測される。23日午後8時すぎに月と地球の距離が約35万7千キロと今年最も近づき、満月のタイミングとも重なったため、スーパームーンとなった。 米航空宇宙局(NASA)によると、通常の満月に比べて大きさが14%、明るさが30%増すという。<クリックすると大きくなります> 投稿者佐藤和春 投稿日2013/06/24(Mon) 05:19 No.390
手宮線クリーンアップウォーキング 2 何時もは橋の上から、今日は橋の下から! 投稿者134 谷村典彦 投稿日2013/05/23(Thu) 17:00 No.385 手宮線クリーンアップウォーキング 3 満開です! 投稿者134 谷村典彦 投稿日2013/05/23(Thu) 17:09 No.386 手宮線クリーンアップウォーキング 4 今日は、橋の下からです。水天宮の下、公園通りの橋です。 投稿者134 谷村典彦 投稿日2013/05/23(Thu) 17:12 No.387
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
OSS会員の話題の広場です身近な出来事、楽しいこと、面白いこと、珍しいこと、驚いたこと、役に立ちそうなこと等を投稿してください 画像無しもOKですこのボードの趣旨に添わない投稿は削除することがあります
記事No
照合キー
おなまえ タイトル コメント 掲載画像 照合キー 修正、削除のときに必要です(英数字で8文字以内) 合言葉 (OSSのパスワード) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
- Joyful Note -