続 平成30年4月例会 作品1 あしかがフラワーパーク 投稿者今井 譲 投稿日2018/04/28(Sat) 20:50 No.1596 続 平成30年4月例会 作品2 朝の漁港 投稿者今井 譲 投稿日2018/04/28(Sat) 20:51 No.1597 続 平成30年4月例会 作品3 倉庫内のレール 投稿者今井 譲 投稿日2018/04/29(Sun) 06:47 No.1598 続 平成30年4月例会 作品4 おしどり 投稿者今井 譲 投稿日2018/04/29(Sun) 06:48 No.1599 続 平成30年4月例会 作品5 祝津沖 投稿者今井 譲 投稿日2018/04/29(Sun) 06:52 No.1600 続 平成30年4月例会 作品6 水芭蕉 投稿者今井 譲 投稿日2018/04/29(Sun) 06:55 No.1601 続 平成30年4月例会 作品7 カタクリ 投稿者今井 譲 投稿日2018/04/29(Sun) 06:59 No.1602 続 平成30年4月例会 作品8 親子 投稿者今井 譲 投稿日2018/04/29(Sun) 07:00 No.1603 続 平成30年4月例会 作品9 桜開花 投稿者今井 譲 投稿日2018/04/29(Sun) 07:02 No.1604 続 平成30年4月例会 作品10 カタクリ 投稿者今井 譲 投稿日2018/04/29(Sun) 07:04 No.1605 続 平成30年4月例会 佐藤さんから2代目ドローンの紹介 投稿者今井 譲 投稿日2018/04/29(Sun) 07:06 No.1606 続 平成30年4月例会 テスト飛行をしてみました。 投稿者今井 譲 投稿日2018/04/29(Sun) 07:08 No.1607 ドローンで集合写真 空飛ぶカメラドローンで2m位の高さから撮りました。画素数12百万画素ですこし少ないですが画質は良好です。 投稿者佐藤和春 投稿日2018/04/30(Mon) 05:26 No.1608
続 3月例会 最初の作品です。 投稿者今井 譲 投稿日2018/03/26(Mon) 10:24 No.1589 続 3月例会 春を感じさせます。 投稿者今井 譲 投稿日2018/03/26(Mon) 10:25 No.1590 続 3月例会 もうすぐ北に帰ります。 投稿者今井 譲 投稿日2018/03/26(Mon) 10:26 No.1591 続 3月例会 荒れる冬ならの撮影です。 投稿者今井 譲 投稿日2018/03/26(Mon) 10:32 No.1592 続 3月例会 動画からの一番良いカットだそうです。 投稿者今井 譲 投稿日2018/03/26(Mon) 10:37 No.1593
続 3月撮影会 土曜日で混雑しているかも?と思ったのですがそんなこともなく心行くまで撮影できました。 投稿者佐藤和春 投稿日2018/03/04(Sun) 16:05 No.1586 続 3月撮影会 アザレア展開催中でした。 投稿者佐藤和春 投稿日2018/03/04(Sun) 16:10 No.1587
続 2月例会 プロジェクションマップ 投稿者菊池久美子 投稿日2018/02/24(Sat) 16:37 No.1580 続 2月例会 ドローンで撮影 投稿者菊池久美子 投稿日2018/02/24(Sat) 16:44 No.1582 続 2月例会 広角レンズ 投稿者菊池久美子 投稿日2018/02/24(Sat) 16:45 No.1583 続 2月例会 望遠レンズ 投稿者菊池久美子 投稿日2018/02/24(Sat) 16:46 No.1584
JRタワーからの夜景 夜景を撮るには少し早すぎでしたが 次の撮影地に行く都合で早目に引き上げた。外は雪降りで 遠くの景色は全く見ることはできなかった。 投稿者川内恒子 投稿日2018/02/18(Sun) 23:49 No.1572 道庁赤レンガ庁舎へ・・ 北海道150年記念「赤レンガ庁舎」プロジェクションマッピングの撮影のために道庁へ移動した。ものすごい雪降りになっていた。開始時間の6時半が近づくと雪は小降りになってきた。結構な見物客も増えてきた。(参加者が一人写りこんでいるが・・おわかりでしょうか。) 投稿者川内恒子 投稿日2018/02/18(Sun) 23:59 No.1573 プロジェクションマッピング 赤れんが庁舎の壁全体を使って映像が流れた。12分間迫力のあるきれいな映像で楽しめた。動画に撮った人もいて帰宅後拝見したが よく撮れていた。みんなで食事をして無事帰宅した。とても楽しい撮影会でした。 投稿者川内恒子 投稿日2018/02/19(Mon) 00:12 No.1574 プロジェクションマッピング 6時半から8時まで10回繰り返される 投稿者川内恒子 投稿日2018/02/19(Mon) 00:15 No.1575 プロジェクションマッピング 2回続けてみて帰路についたが、その頃はまた大雪が降っていた。 投稿者川内恒子 投稿日2018/02/19(Mon) 00:18 No.1576 続 2月撮影会 札幌 プロジェクションマッピングが始まる前の電飾が綺麗です。 投稿者佐藤和春 投稿日2018/02/19(Mon) 11:00 No.1577 続 2月撮影会 札幌 プロジェクションマッピングの1カットです。動画をYoutubeにアップしました。https://youtu.be/VsanC-alIIs 投稿者佐藤和春 投稿日2018/02/19(Mon) 11:10 No.1578
続 1月例会 作品 雪煙 投稿者菊池久美子 投稿日2018/01/27(Sat) 20:17 No.1567 続 1月例会 作品 雪煙 投稿者菊池久美子 投稿日2018/01/27(Sat) 20:19 No.1568 続 1月例会 OSS会長 かっこいいですね 投稿者菊池久美子 投稿日2018/01/27(Sat) 20:22 No.1569 続 1月例会 見慣れた建物 投稿者菊池久美子 投稿日2018/01/27(Sat) 20:23 No.1570
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
デジカメクラブではいつでも入部大歓迎です。カメラのこと撮影のこと、何でも例会で聞いてください。撮影会も月1回開催しています。
記事No
照合キー
おなまえ タイトル コメント 掲載画像 照合キー 修正、削除のときに必要です(英数字で8文字以内) 合言葉 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
- Joyful Note -