東啓子さんの写真 メルヘンチックなかわいい写真です。男の子が にこやかに 豚さんに話しかけているような表情がうかがえます。 投稿者川内恒子 投稿日2017/09/22(Fri) 23:17 No.1519 久慈広子さんの写真 いつも意欲的に撮影にお出かけの久慈さんニトリ美術館の一コマです。 投稿者川内恒子 投稿日2017/09/22(Fri) 23:27 No.1520 柴田輝雄さんの写真 余市の海岸のそばにお住いの柴田さん海に落ちる夕日を独り占め・・・みんなのうらやむところです。 投稿者川内恒子 投稿日2017/09/22(Fri) 23:31 No.1521 宮尾一美さんの写真 高島の越後踊り踊り手の動きが感じられるようにスローシャッターで撮ったそうです。狙いが高度で 一味違いますね。 投稿者川内恒子 投稿日2017/09/22(Fri) 23:34 No.1522
*1 佐藤則子さんさんの写真ご自宅の近くでこんな素敵な写真が撮れるのはうらやましいです。(色が悪くてごめんなさい。) 投稿者川内恒子 投稿日2017/08/26(Sat) 15:56 No.1513 *2 小林セイさんの写真恵山の海 素敵な朝日映り込みの光線に船を入れるのに苦労されたお話がありました。 投稿者川内恒子 投稿日2017/08/26(Sat) 16:04 No.1514 *3 浜口登志子さんさんの写真旅行中の写真ワサビ田をモノクロで表現された素敵な写真でした。 投稿者川内恒子 投稿日2017/08/26(Sat) 16:07 No.1515 うらやましい写真 宮尾一美さんの写真沈む夕日の中のトド (小樽水族館) (うらやましい!!!! kawauchi) 投稿者川内恒子 投稿日2017/08/26(Sat) 16:13 No.1516 隠れ技を発揮した写真 佐藤和春さんの写真高島の花火大会の写真4枚を使って作り上げた写真(例会の最後に このやり方について詳しい説明をいただきました。楽しい例会でした。例会も 撮影会も積極的にご参加ください!見るだけの参加も楽しいですよ。 投稿者川内恒子 投稿日2017/08/26(Sat) 16:20 No.1517
続 7月例会 運河 投稿者菊池久美子 投稿日2017/07/25(Tue) 21:41 No.1508 続 7月例会 アゲハ蝶 投稿者菊池久美子 投稿日2017/07/25(Tue) 21:49 No.1510 続 7月例会 しずく 投稿者菊池久美子 投稿日2017/07/25(Tue) 21:55 No.1511
参加者の印象に残った写真@ 松山純一さんの作品。コンパクトカメラでここまでバック処理がお見事で話題になりました。「何かが こっち見てるよ!」進行係の谷村さんが拡大してみると どうやらカミキリムシがカメラ目線です。色合いもよくきれいな写真です。もう少し近づいて撮れるとなおよかったですね。 投稿者川内恒子 投稿日2017/06/24(Sat) 21:33 No.1503 @の拡大写真 ピントが合ってますね。こっち見てるでしょう! 投稿者川内恒子 投稿日2017/06/24(Sat) 21:35 No.1504 参加者の印象に残った写真A 友好会員の黒岩幸子さんの作品 よさこい祭りを撮った2枚の写真は 広角レンズを生かした魅力的な写真でした。狙いと構図のまとめ方がベテランらしく 印象に残ったと思います。 投稿者川内恒子 投稿日2017/06/24(Sat) 21:45 No.1505 おまけの一枚 どこに行くにもカメラを持っていると こんな写真も撮ることができますね。何通りというのでしょうか。。元丸井デパートの向かいの角・・・そういえば このようなところ見た記憶があります。どこにもいい被写体はある・・これもベテランさんの味でしょうか。池田智憲さんの写真です。 投稿者川内恒子 投稿日2017/06/24(Sat) 21:53 No.1506
もう一枚休憩時間の風景 今日の進行係は谷村典彦さん時間の配分が難しい役目です。 投稿者川内恒子 投稿日2017/05/29(Mon) 22:20 No.1495 参加者の印象に残った写真@ 作者は松山純一さん とてもかわいらしい小さな野の花「オオイヌノフグリ」を素敵に撮られ 皆さんから絶賛の声をかけられました。コンパクトデジタルカメラでこのように表現できたことはお見事とお褒めの言葉が多かったです。。 投稿者川内恒子 投稿日2017/05/29(Mon) 22:33 No.1496 参加者の印象に残った写真A 作者は鳥潟和江さん広大な菜の花畑にタイミングよく多くの若者が映り込み 素敵な構図になりました。うらやましいくらいのシチュエーションと感じました。鳥潟さんの八重桜の優しいフワーと撮った2枚の写真の表現力も素晴らしかったと私の私見です。スクリーンを撮った写真ですので あまりうまく撮れずに申し訳なかったです。 投稿者川内恒子 投稿日2017/05/29(Mon) 22:49 No.1497
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
デジカメクラブではいつでも入部大歓迎です。カメラのこと撮影のこと、何でも例会で聞いてください。撮影会も月1回開催しています。
記事No
照合キー
おなまえ タイトル コメント 掲載画像 照合キー 修正、削除のときに必要です(英数字で8文字以内) 合言葉 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
- Joyful Note -