カラオケとダンスの会

28年度2月のカラダン

冬から春へと季節の変り目 あいにくの厳しい天気に見舞われましたが、希望者
全員出席の34名が みんなの力で幸せな時間を作って頂きました。
何の制限もなく 自由な3時間を 歌にダンスに お喋りに今回も楽しんでいる姿に
ほっとしています。
総会&交流会の準備を控え 余興係の踏ん張りで、引き続き練習時間を設けました。
延べ5時間を 試行錯誤しながら楽しむ姿に感謝しています。
それにしても OSSパワーには 小池さんもタオルを投げる勢いでしたね。
春に向かいます・・ シニアとって うきうき する”気と時”を作って下さい。

次回は3月22日(水) ゴールドストーン12:00です。     斉藤博
   

ダンスレッスンが始まろうとしています。

続 28年度2月のカラダン

素敵なカップルのデュエットです。

続 28年度2月のカラダン

久しぶりの登場です。

会計報告

今回の参加者は34名と、今年度最多数を記録しての例会となりました。

例会毎に違う内容で提供していただいているランチ、
今回は”味噌汁付天丼”でした。
「今何人になっていますか?」とスタッフの方から集まった人数の確認。
「天丼なので揚げたてを出したいので」と、
皆で熱々のおいしい天丼を頂きました。

会計について。
支出はランチで44200円、他にお菓子を1047円買って、
支出計45247円となりました。
会の残金は1798円です。

この残金は今年度3月例会で0円とする予定でいます。
新年度からは会費として1300円もらい、
それをランチ代として1300円支払います。
よって、
お酒・ソフトドリンク・お菓子等は会としての用意はしないで、
参加者各自の持ち寄りとなります。


11月のカラダン

早いもので、月めくりのカレンダーが一枚なってしまいました。
新しい年のカレンダーと合わせて年末を迎えます。
そんな中 昨日 年内最後のカラダン例会を行い、会員28名の参加者が それぞれに
自由な時間を作って楽しみました。
皆さんXmasを控えているため、ジルバのステップを準備運動も兼ねて行いましたが、なかなか、上手くいかず 最悪のスタートでしたが、それもまた 楽しかった
かなあ〜と思いました。
暖かい会場で、外の世界は全く分からず、3時間を青春しました。
12月に入り間もなく忘年会あり、その後は厳しい 本格的な冬がやってきます。
手洗い・うがいで元気に乗り切って下さい。
次のカラダン例会は、年が明けた2月21日(火)です。
元気な姿で お会いしましょう!                 斉藤博

続 11月のカラダン

続 11月のカラダン

会計報告

今月は28名の参加でした。
支出はランチ代の他にはお菓子代として1340円を使いました。

収入の2000円についてです。
春の交流会の2次会は”かもめ亭”を使用しましたので、
ポイントがつきました。
それを現金化したものです。

収支残額2845円となりましたので、
2月・3月の例会でもお菓子付で実施出来ると思います。

カラダン画像追加

写真を追加します 

続 カラダン画像追加

画像処理がなかなか上手くいかず時間がかかりました。失礼致しました。

会計報告

今月はお菓子つまみ代の1326円が赤字となりましたので
繰越金からの支払いとしました。
とうとう残額も2185円となってしまいました。

Pages:

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |

先頭へ戻る
閲覧回数
52088

カラオケとダンスの会です。
月に1度、花園の「クィーンロード」を会場に、カラオケやダンスを通じて健康の増進と会員間の交流と親睦を深める楽しい会です。皆さんの参加をお待ちしています。

閉じる

修正または削除

処理

記事No

照合キー

閉じる

新記事投稿

おなまえ
タイトル
コメント
掲載画像
照合キー 修正、削除のときに必要です(英数字で8文字以内)
合言葉 (OSSのパスワード)
文字色

- Joyful Note -