ランチタイム 近況を話しあいながらおいしいお弁当をいただきました。 投稿者三吉 投稿日2014/06/23(Mon) 05:59 No.494 レッスン 今日は、ブルースの基礎です。男性と女性にわかれて順番にステップを踏みます。「あら!またあんた・・」と皆で楽しくレッスンしました。 投稿者三吉 投稿日2014/06/23(Mon) 06:04 No.495 美声 ムードあふれる歌声にうっとりと聞き惚れます。 投稿者三吉 投稿日2014/06/23(Mon) 06:07 No.496 ダンス レッスンのおかげで皆さん優雅なステップでたくさん踊りました。また来月、皆さんお気軽に参加してください。 投稿者三吉 投稿日2014/06/23(Mon) 06:12 No.497 会計報告 6月例会は23名の参加を頂きました。会場費2万円分のお弁当は、いつもの800円より100円アップの900円にいたしました。その分飲み物・お菓子代が少なくなったので、買い物係はやりくりしたようです、お疲れ様でした。はじめの参加は20名に至らず、担当は出席のお願いをしたようで、中には無理をして出席いただいた方もいらしたようです。おかげさまで沢山の方々と楽しむことが出来ました。皆さん、ありがとうございました。 投稿者宮尾 投稿日2014/06/23(Mon) 09:01 No.498
カラオケ三昧 今月は久しぶりに藤岡さんも出席。斉藤賢一さんのセレモニー、ダンスのレッスンの後にカラオケが始まりました。3時半までたっぷり、楽しい時間となりました。 投稿者松本康志 投稿日2014/05/19(Mon) 10:36 No.488 斉藤さん 定年を迎えおめでとうございます 今年、現役引退となった斉藤賢一さんへ花束の贈呈となりました。35年、ご苦労様でした。第2の人生をスタートされ、更なるご活躍を御祈念申し上げます。本日はありがとうございました。 投稿者松本康志 投稿日2014/05/19(Mon) 10:45 No.489 ダンスタイム 歌に合わせてマンボ 投稿者松本康志 投稿日2014/05/19(Mon) 11:02 No.490 ダンスタイム 初めにブルースのレッスンを行ったので、楽しくブルースを踊る人が多かった例会でした。立ち方、組み方の説明から入り、簡単なステップと、基礎中の基礎を覚えました。これだけで踊る姿勢が良くなり綺麗に見えます。 投稿者松本康志 投稿日2014/05/19(Mon) 11:07 No.491 5月 会計報告 5月例会は22名の出席でした。斉藤賢一さんから”退職したから”と今日の席に2万円の寄付金を頂き、お寿司でお祝いしました。お疲れ様でした、そしてごちそうさまでした。残額10506円を来月に繰り越します。 投稿者宮尾 投稿日2014/05/20(Tue) 15:10 No.492
総会 斎藤博さんの挨拶。冬季は参加者が少なくなるが大原さん達が立ち上げた会を大切に守っていきたい。 投稿者三吉 投稿日2014/03/31(Mon) 09:13 No.481 なごやかに 久々の再会に会話も弾みます。 投稿者三吉 投稿日2014/03/31(Mon) 09:19 No.482 リクエスト 皆さんどしどし歌ってください。受付係さんお疲れ様です。 投稿者三吉 投稿日2014/03/31(Mon) 09:21 No.483 皆でマンボ 今日は30名の参加がありました。皆さま有難うございました。 投稿者三吉 投稿日2014/03/31(Mon) 09:25 No.484 3月 会計報告 3月例会は30名の参加を頂ました。今年度最後なので貯まった政寿司ポイントとやり繰りで貯めてきた部費の還元ということで、お弁当は1500円のお寿司に致しました。結果6959円余りましたので来年度へ繰り越します。 投稿者宮尾 投稿日2014/03/31(Mon) 09:58 No.485 平成25年度決算報告 25年度は9回の例会を持ち、延べ262名ものご参加を頂きました。1回平均29名になり,楽な運営が出来たものと思っています。有り難うございました。来年度も、沢山の会員の皆様のご参加をお待ちしています。 投稿者宮尾 投稿日2014/03/31(Mon) 10:01 No.486
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
カラオケとダンスの会です。月に1度、花園の「クィーンロード」を会場に、カラオケやダンスを通じて健康の増進と会員間の交流と親睦を深める楽しい会です。皆さんの参加をお待ちしています。
記事No
照合キー
おなまえ タイトル コメント 掲載画像 照合キー 修正、削除のときに必要です(英数字で8文字以内) 合言葉 (OSSのパスワード) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
- Joyful Note -