カラオケとダンスの会

9月のカラダン

昨夜の 日ハム戦 残念ながらリーグ優勝持ち越しとなりましたが、今日は 投手大谷で決めてもらいましょう・・・・。

きのう 温かい牛丼を食べながら会員20名が集い、カラダン例会が始まりました。
ドリンク類はそれぞれに持ち寄って楽しみました。

会場で古田会長と向かい合わせの席になり みんな楽しんでいる姿をみて、こんな設備の整った会場でこんな金額でいいんだろうかという話になり、今回もまた改めてゴールドストーンに感謝の気持ちで いっぱいになりました。
これからもOSS交流会の場として使わせていただけるよう祈念してやみません。

この続きは、10月27日(木)Gストーンです。     
元気でお会いしましょう! 斉藤 博

続 9月のカラダン

ステップも軽やかに・・・

続 9月のカラダン

皆さん楽しそうに歌っています。

会計報告

部の残金も少なくなったので、
部費からはおつまみ・お菓子類のみを買うことにし、
飲み物は各自で飲みたいものをもってきて頂くことになりました。

今月はそれらで1621円使いましたので、
残額は3511円となりました。

8月カラダン

三つの連続台風で心配した天気でしたが、お陰様で地元だけは なんとか
無事にくぐり抜けることが出来ました、そんな中ですが、台風一過となった昨日 カラダン例会を楽しく20名が集いました。

恒例になりつつある準備運動のブルースも はじめから♪に乗ってスイスイ
踊るようになりました、女性が多く男性の皆さんフル稼働でお疲れ様でした。
カラオケもテンポの早い曲が多く、マンボ、ドドンパの連続で日頃の体力強化に一役買ったことと思います、久原さん いっぱい踊ったね!池田さんいっぱい歌ったね!
食事会も 熱々の「中華丼とスープ」でした、今回も愛情こもったGストーンに感謝です。

今日は久しぶりに北海道らしいカラッとした天気になりました、
有効に使い残り少ない去りゆく夏をお過ごし下さい。
次回は9月27日(火)Gストーンです。また元気にお会いしましょう。

                      斉藤博

ダンスレッスン

ブルースのレッスンで始まりました。

8月の歌姫・貴公子

歌姫・舞姫と女性の言葉はあるのですが、
それに対する男性をさす言葉は?
検索結果、歌姫に対する言葉は貴公子だそうです。

8月の舞姫・舞殿?

会計報告

今月で残額5132円となりました。

7月のカラダン

いま久しぶりの雨が降っています。ここ2,3日は雨模様の予報ですね。
週末の「小樽潮まつり」が心配になって来ました。

昨日 カラダン例会が今年の夏を会員25名で熱く楽しみました。
オーナーがOSS会員の山本社長とあって、毎回の食事会に趣向をこらして頂き感謝しています。
ちなみに今回は 揚げたての天ぷらそばといなりでした。
会場にも交通アクセスにもすっかり慣れ、 ホームの感になって来ました。
しかし 初心忘れず、長いお付き合いを大切にして行きたいと思います。

子供たちの夏休みも始まり短い夏は続きますが、この夏を大いに楽しんで下さい。
次回は8月23日(火) 12:00 ゴールドストーンです。
また元気で会いましょう!    斉藤 博

 

続 7月のカラダン

月替わりでスター誕生です。

続 7月のカラダン

ダンスレッスンから始まりました。

会計報告

6月のカラダン

澄みっ切った初夏 港町小樽の今日!!
カラダン主催の二胡演奏会がゴールドストーンにおいて、会員32名が、酔いしびれました。
ひとことで、表すと6月のカラダン例会は、こんな感じで始まりました。
及川洋子さんに感謝です。
ダンスも会場に、すっかり馴染んで、カラオケも音響効果が抜群で、心地よく歌うことができました。
お陰様で活気に満ちた例会になったのは、ひとり一人がカラダンに とけ込み楽しんでくれたお陰と思っています。
これからもこの雰囲気を 大切に 重ねて行けますよう 努力していきます。
7月のカラダン例会は、7月26日(火)12:00になります。
お待ちしています。   斉藤 博

続 6月のカラダン

美しい二胡の音色に包まれた幸せなひと時でした。

続 6月のカラダン

今月も参加者がそれぞれに自慢の歌を披露して下さいました。

続 6月のカラダン

カップルで踊る人、軽やかにマンボのステップを踏む人など 
みなさん楽しそうです。

会計報告

今月は二胡の演奏があるというので32名もの参加を頂きました。
ランチ以外の出費はソフトドリンクとお菓子で3022円でしたので、残額が12439円となりました。残額、今年中は持ちそうですね。

5月のカラダン

昨日は爽やかな春の季節を とおり越して真夏の様な日でしたね、

でも 昨日行われた5月のカラダン例会は、春風に乗った春満開の
会場に包まれました。
今井 譲さんが、場面、場面で、演出してくれたおかげです、
カラダン用の制服?をまとい、参加者15名を楽しませてくれました、
スタートのダンスレッスンも、今井さんからのリクエストです、締めくくりの、みんなで
輪になり、肩をくみ、♪星影のワルツをみんなで歌った、演出も今井さんでした、
お陰様で、いつもより少ない参加者でしたが、カラオケのリクエストが3曲も残して
時間が来てしまい盛り上がった3時間でした、
食事会も”鶏肉の山賊焼き″を Gストーンさんで提供して下さり大好評でした。
(この様子をHPクラブ活動カラダンの中で紹介します、少しお待ち下さい)

こうして新年度もスタートしたカラダン これからもみんなの力で、憩いの場として、
楽しんでいただけますよう、進んで行きたいと思っています、

次回は6月29日(水) Gストーン 12:00です、お楽しみ下さい。
斉藤博

続 5月のカラダン

楽しかった、ダンスレッスン

続 5月のカラダン

歌いまくり

続 5月のカラダン

楽しさ満開

会計報告

今月は15名の参加でした。
支出では、ゴールドストーンのランチだいのみ。
お菓子はHさんから沢山のの沖縄土産を頂きそれでまかないました。
残額15461円は来月に繰り越します。

3月のカラダン

雨の予報が心配された今日のカラダン、今にも雨が落ちそうな前に会場入りし、本年度最後にふさわしく、カラダン総会と歌とダンスで31名が楽しみました。
前任の大原さんから引き継ぎ5年になります。
会員と 面と向き合い交流を深めるカラダンは、OSSにとって貴重な場だからと、助言を受け今日まで来ました。
今日も新年度に向け、みんなで話し合い新しい会場の使用方法を決めました。
これも伝統あるカラダンを大切にする表れと思っています。
これからも 会員交流の場として、みんなの協力を得ながら努力して行きます。
ありがとうございました。     斉藤博


カラオケ三昧

ダンス!ダンス!ダンス!

続 3月のカラダン

3月だよ。全員集合

会計報告

27年度決算

Pages:

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |

先頭へ戻る
閲覧回数
50924

カラオケとダンスの会です。
月に1度、花園の「クィーンロード」を会場に、カラオケやダンスを通じて健康の増進と会員間の交流と親睦を深める楽しい会です。皆さんの参加をお待ちしています。

閉じる

修正または削除

処理

記事No

照合キー

閉じる

新記事投稿

おなまえ
タイトル
コメント
掲載画像
照合キー 修正、削除のときに必要です(英数字で8文字以内)
合言葉
文字色

- Joyful Note -