カラオケとダンスの会

10月例会

朝から風と雪の舞う厳しい状況でしたが、参加者21名全員が出席し、10月のカラダン例会が行われました。
会場内は熱気にあふれ、今回も楽しいひと時を過ごしました。
しかし この”かもめ亭”で楽しむのも11月例会の1回のみになりました。
年明けからは ゴールドストーンに移ることになります。
詳しくは 改めてご案内したいと思っています。
これも 移り行く時代の流れと受け止め、カラダンをOSSの社交の場として大切に続けて行きます。
次回の例会は11月22日(日) かもめ亭 12:00です。
最後のかもめ亭で楽しみたいと思います。   斉藤博

ダンスタイム

ダンスタイム

カラオケタイム

10月会計

10月例会は21名の参加でした。
収支207円の黒字になりましたので、
今までの繰越金31574円に合わせて31781円を来月へ繰り越します。

27年9月例会

23名が集った9月のカラダン例会、今回もカラオケ三昧にダンスの方が押されぎみになりました。
久しぶりの宮岸さん 何曲歌ったんですか?たっぷり歌ってもらい カラダンを大いに盛り上げてくれました。
また 森さんの♪ “サラリーマン小唄”で、ドドンパを全員が全身で楽しみました。
こうして笑いと拍手で あっという間の3時間半を過ごせたのも カラダンに理解を示して下さればと思っています。
長年に亘ってお世話になったこの『かもめ亭』も 残念ですが、あと2回となりました。伝統あるカラダンの灯りを消すわけには行きません。
スタッフ全員で、新たな地に向かいます。
10月例会は 10月25日(日)かもめ亭です。また 元気でお会いしましょう。  斉藤博

続 27年9月例会

9月例会その2

続 27年9月例会

9月例会その3

9月例会会計

23名の参加で行われた9月例会、1630円の黒字になりました。
今までの繰越金と合わせ、31574円を来月に繰り越します。

参加者の減少で年度初め5月から会費を1200円に値上げを決め、
会計も楽になったばかりでしたが、その”かもめ亭”が使えなくなります。
現在新会場探しに入っていますが、それぞれに条件が一長一短あって
決めるのが難しいようです。
多くの会員が参加しやすく楽しめる内容に一歩でも近づけるようにと検討中です。

8月例会

食事会のあと、枝豆とミニトマトをたっぷりと ご馳走になり、
歌と踊りとで、 みんな気ままに それぞれの時間を楽しみました。

松本康志さんの ”♪わかって下さい”照れながらの歌に、
拍手喝采でした、これはほんの一コマですが、今日はカラオケが
大繁盛で、歌い放題の雰囲気になった例会でした、
21名と少なめでしたが、楽しいひとときを過ごす事ができ、
もうすぐ訪れる、美術展に向けてのエネルギーにもなりました。

OSSもこの後 行事が、目白押しです、
体調管理に気をつけながら、お楽しみ下さい。

9月例会は 9月27日(日)です、
よろしくお願いいたします。

カラオケタイム


歓談

お話にも花を咲かせて

ダンスタイム

ダンスタイム

誰でしょう?

写真班がいなくて磯部さんの撮影でした。
デンモク係と歌とダンスの合間に大忙しの撮影。
磯部さん、お疲れさまでした。
中にこんな写真がありましたよ。
さあ誰でしょう?

ヒント・・・OSSの有名人なのでヒントはいらないでしょうが
      一番初めの写真にあります。

会計報告

8月例会は21名の参加でした。
今月のつまみはいつもと違う内容で、
食べ頃の枝豆とミニトマト、どちらもおいしかったですね。
1658円の残金が出ましたので、来月へ繰り越します。

Pages:

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |

先頭へ戻る
閲覧回数
52088

カラオケとダンスの会です。
月に1度、花園の「クィーンロード」を会場に、カラオケやダンスを通じて健康の増進と会員間の交流と親睦を深める楽しい会です。皆さんの参加をお待ちしています。

閉じる

修正または削除

処理

記事No

照合キー

閉じる

新記事投稿

おなまえ
タイトル
コメント
掲載画像
照合キー 修正、削除のときに必要です(英数字で8文字以内)
合言葉 (OSSのパスワード)
文字色

- Joyful Note -