outlook(new)のアカウント設定 outlook.jp outlook.com OKGmail (IMAP) OKYahoo mail (IMAP) OKさくらインターネットのメール (POP/IMAP) OKぷらら 不具合あり他のプロバイダは未検証プロバイダの迷惑メールに入っているメールは outlook(new) は表示 (microsoft系 outlook.com outlook.jp) 他はプロバイダの Webメールで受信トレイに移動すると表示されるoutlook(new) は今までのメールソフトと仕様が全く違う。Office に入っている outlook(classic) と混同して考えない。メールソフトの outlook(classic)メールソフトの outlook(new)メールアドレスの outlook.com outlook.jp と分かりにくい状況になっているので何の outlook か混同しないよう考える。 投稿者松本 投稿日2025/08/02(Sat) 17:40 No.552 ぷららのメールを outlook(new) での不具合 Office に入っている outlook(Classic) は問題無し。outlook(new) でテストの状況 ぷららの複数のメールアドレスで試すと POP IMAP どちらでもアカウント設定出来なかったアドレス POP でアカウントが出来たアドレス とこの5月からのぷららによる設定変更で変わっている。 POP で出来たアカウントで送受信を試すと、送信のみOK、受信はNGだった。テストした範囲では「ぷららは現状使えない」状況だった。これは我々ユーザー側で対処出来る問題ではないので暫く様子を見るしかない。outlook(new) でぷららのアカウントで現在使えている方がいたらアドバイスが欲しいと思っている。 投稿者松本 投稿日2025/08/04(Mon) 10:29 No.553 フリーメールのアドレス フリーメールのアドレスは多数あり、Gmail YahooMail outlook の三者を使っている人が多い。この中で OSSのメーリングリストでトラブルが少ないのはどれか?outlook は受信しないトラブルが多く出ている。Gmail は自分の投稿文が受け取れない。YahooMail は不具合が出ていない。これはメールアドレスの比較で、メールソフトの不具合ではない 。 投稿者松本 投稿日2025/08/06(Wed) 14:58 No.554
コネクターが2種類付いている ホルダーを回すと Type-C のコネクターも付いている 投稿者松本康志 投稿日2025/03/24(Mon) 15:58 No.542 スマホとの相性が良い 今までは変換コネクターやケーブルでスマホと繋いでいたが、このメモリーはパソコンとの受け渡しが楽になる。 投稿者松本康志 投稿日2025/03/24(Mon) 16:00 No.543
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
OSS会員の話題の広場です身近な出来事、楽しいこと、面白いこと、珍しいこと、驚いたこと、役に立ちそうなこと等を投稿してください 画像無しもOKですこのボードの趣旨に添わない投稿は削除することがあります
記事No
照合キー
おなまえ タイトル コメント 掲載画像 照合キー 修正、削除のときに必要です(英数字で8文字以内) 合言葉 (OSSのパスワード) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
- Joyful Note -