続 教えて下さい エクセルの印刷がうまくいきません印刷範囲内に収めるため行の幅を狭めるめるとき、セルの右端をドラッグすべきか左端をドラッグするのか右端をドラッグして狭めるのか、あるいは全体を縮小して用紙内に収めるのか具体的に教えていただければありがたいのですが。 投稿者前田直久 投稿日2015/06/16(Tue) 11:50 No.10 続 教えて下さい 平塚さんExcelで家計簿ですね!一緒に勉強しましょう。前田さんExcelの表が一枚の紙に収まらないのですね!印刷の画面に、一枚の紙に収めて印刷というところがありますよ多少縮小されて印刷されます。 投稿者笹田和子 投稿日2015/06/16(Tue) 12:16 No.11 続 教えて下さい エクセルの表をきちんと印刷するのは意外と面倒ですね。どのバージョンにも共通することは@ページの設定で印刷する紙の左右の余白を設定。例えば1cm。A印刷範囲を設定する。表の左に空白の列があるときなど。B文字が小さくなってもかまわないときは印刷設定で『すべての列を1ページに印刷』を選ぶ。C改ページプレビューで印刷範囲の確認ができる。です。 投稿者佐藤和春 投稿日2015/06/17(Wed) 05:00 No.13 続 教えて下さい 佐藤和春さんありがとうございました。エクセルで表をを作る前に、用紙のサイズ、印刷の向きを指定すると、画面に範囲を示す?点線が表示されますよね。それでその点線を頼りに表を作成し、印刷すると2ページになってしまうことがあるので、そこのところがわからないのです。エクセルの画面を前にしてお聞きしなければだめでしょうね? 投稿者前田直久 投稿日2015/06/17(Wed) 09:16 No.18 続 教えて下さい 笹田さん有難うございます。宜しくお願い致します。 投稿者平塚みゆき 投稿日2015/06/17(Wed) 10:02 No.20 続 教えて下さい 改ページプレビューで見たシート上の青い縦方向の線をマウスで右にドラッグすると表の横幅がページに収まるようになります。シートの縦方向の長さが長い場合、さらにシート上の青い横方向の線を下にドラッグします。他の方法として、印刷するシートが細長いのでなければ、印刷設定で『すべての列を1ページに印刷』を選ぶとOKです。 投稿者佐藤和春 投稿日2015/06/17(Wed) 10:07 No.21 続 教えて下さい 私もエクセルの印刷方法教えて下さい。 投稿者久慈広子 投稿日2015/06/17(Wed) 17:45 No.24
続 第1回運営委員会 学習クラブの皆様お早うございます。皆さん色々勉強しているんですね、私も色々問題を抱えていましたが解決に向かいそうなので。。これから勉強します。7月3日が楽しみです。これは初めてのテストメールです。 投稿者柴田輝雄 投稿日2015/06/17(Wed) 07:51 No.16
続 立上げ会議 パソコンクラブ立ち上げを呼びかけた笹田です本日6月3日 稲北コミセンにおいて【パソコンクラブ立ち上げのつどい】を開催いたしました。47名の申込者のうち42名の出席をいただき、学び合い、支え合って共に学び合うクラブにしようという目標のもと、活発な意見をいただきました。ご出席いただいた方々、沢山のご意見ありがとうございました。クラブの名称は パソコンクラブ部 長 川内恒子さん にしていただくことにしました。尚、スタッフは講師、サポーターという立場ではなく皆さんのお世話係ということで、次の方々にお願いいたしました。敬称略佐藤和春 久原 谷村 松本綾 柴田輝 小助川 今井 原田古田悦 宮尾 鈴木攻 鈴木均 笹田 以上13名年会費は 1000円 会 計 古田悦子さん クラブの持ち方 いろいろ意見が出ましたが、テーマを決めて その中でレベルごとにグループに分かれ学び合う。 又、パソコンのイロハから勉強したいという希望もありました。 お互いに教えあって楽しいクラブにしましょう。 これからのことは、上記のスタッフの皆さんとスタッフ会議を開いて決める事になりました。以上簡単ですがご報告まで・・・・・ 投稿者川内恒子 投稿日2015/06/04(Thu) 13:47 No.3
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
パソコンクラブは、楽しいシニアライフ実現のパートナーとしてこよなくパソコンを愛し、その利用のさまざまなことを『学びあい、支えあって』学習するクラブです。
記事No
照合キー
おなまえ タイトル コメント 掲載画像 照合キー 修正、削除のときに必要です(英数字で8文字以内) 合言葉 (OSSのパスワード) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
- Joyful Note -