手工芸クラブ

3月手工芸クラブ総会

今月は一年間の締めくくりとして、決算報告と次年度にかけての意見交換など活発な意見が交わされ、その後は政寿司のおいしいランチをいただきました。

2月手工芸例会

今月は笹田さんから、3月3日は女性には嬉しい「桃の節句」春を感じる和布で可愛いお雛様を教わりました。

続 2月手工芸例会

その場で出来上がった方たちの作品です

1月手工芸例会

今月は何かと便利な巾着を、ハンカチ・バンダナで大きさによって、出来上がりも好きな大きさに変えられ、正方形でない布地をきれいに正方形にする技など研究熱心な川内さんから教わりました。

続 1月手工芸例会

自分の持ってきた布で作っています。

Pages:

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 |

先頭へ戻る
閲覧回数
71733

趣味の多い方が沢山いますので、会員の中から順次講師をお願いし、ファスナーブローチ、布草履、鍋帽子、古い着物で小物入れ袋、裁縫箱、マフラーなどを作り、和気あいあいと楽しいクラブです、興味のある方はいつでも入部大歓迎です。

閉じる

修正または削除

処理

記事No

照合キー

閉じる

新記事投稿

おなまえ
タイトル
コメント
掲載画像
照合キー 修正、削除のときに必要です(英数字で8文字以内)
合言葉 (OSSのパスワード)
文字色

- Joyful Note -