手工芸クラブ

8月例会

今月は笹田さんから、ネクタイからポーチに素敵に
リメイクした作品を教わりました。

ネクタイの幅の違いをうまく利用して、大きなポーチ、小さなポーチとそれぞれ用途にあわせた形に皆さん取り組んでいました。

続 8月例会

もう形が出来上がりそうな宮尾さん
早いですね〜

ネクタイでポーチを作ろう

8月例会の作品です。
ご主人のネクタイを内緒?で拝借。
素敵なポーチになりました。
ほとんどのネクタイは上質のシルクでできています。
使わなくなったからって捨ててしまうのは、もったいないと思い
ます。
使わなくなったネクタイを、よみがえらせましょう。

7月例会

今月はエコバックを教わりました。手ぬぐい
1枚分で出来て、持っていると便利なエコバック
です。早い人はもう出来上がりました。

続 7月例会

出来ました〜

Pages:

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |

先頭へ戻る
閲覧回数
70791

趣味の多い方が沢山いますので、会員の中から順次講師をお願いし、ファスナーブローチ、布草履、鍋帽子、古い着物で小物入れ袋、裁縫箱、マフラーなどを作り、和気あいあいと楽しいクラブです、興味のある方はいつでも入部大歓迎です。

閉じる

修正または削除

処理

記事No

照合キー

閉じる

新記事投稿

おなまえ
タイトル
コメント
掲載画像
照合キー 修正、削除のときに必要です(英数字で8文字以内)
合言葉
文字色

- Joyful Note -