花くす玉作り(2回目) 3月例会では花びらを折り、5個まとめて1つの花にしました。2回目の今回は、一輪の花にまとめたもの12個を、くす玉状にする組み立て方を教えてもらいました。くす玉の真ん中に紐を挟んで、吊るせるようにもします。今月末に開催される美術展では一人2個のくす玉を完成させて、会場を華やかに飾り付けますよ。お楽しみに! 投稿者宮尾一美 投稿日2024/11/08(Fri) 20:58 No.512 ヘアーターバン 完成 10月例会で習ったヘアーターバンが出来上がりました。 投稿者宮尾一美 投稿日2024/11/08(Fri) 21:01 No.513
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 |
趣味の多い方が沢山いますので、会員の中から順次講師をお願いし、ファスナーブローチ、布草履、鍋帽子、古い着物で小物入れ袋、裁縫箱、マフラーなどを作り、和気あいあいと楽しいクラブです、興味のある方はいつでも入部大歓迎です。
記事No
照合キー
おなまえ タイトル コメント 掲載画像 照合キー 修正、削除のときに必要です(英数字で8文字以内) 合言葉 (OSSのパスワード) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
- Joyful Note -