続 手工芸クラブ11月例会 作業も一段落して楽しいお茶の時間です。この日はYさんの差し入れで中華まんじゅうを頂きました。お茶をいただきながら12月の作品の編み物の帽子の説明を聞きました。 投稿者笹田 和子 投稿日2017/11/19(Sun) 10:08 No.359
続 10月手工芸クラブ例会 真剣に通院ケースの作成の後は、楽しいティータイムで小林さんの手造り佃煮を試食させてもらい、作り方を聞いたり東さんから漬物を教えてもらったりと、とても勉強になる楽しい時間です。 投稿者森熊 浪恵 投稿日2017/10/20(Fri) 21:27 No.357
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 |
趣味の多い方が沢山いますので、会員の中から順次講師をお願いし、ファスナーブローチ、布草履、鍋帽子、古い着物で小物入れ袋、裁縫箱、マフラーなどを作り、和気あいあいと楽しいクラブです、興味のある方はいつでも入部大歓迎です。
記事No
照合キー
おなまえ タイトル コメント 掲載画像 照合キー 修正、削除のときに必要です(英数字で8文字以内) 合言葉 (OSSのパスワード) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
- Joyful Note -